ishinerデンタル 歯科用品・技工材料・機械通販サイトです

メール:jp.ishinerdental@hotmail.com 電話番号:86-023-62535604
歯石があるということが口臭の原因

歯石は一度できると歯周病になってしまうと思っている人もいるかも知れませんが、歯石が直接歯周病をひき起こしている訳ではなく、歯石があっても歯周病では無い人もいます。歯石とはその名の通り石なので、歯石自体に害や毒はありませんが、歯石はたくさんの細菌が住みやすい、細菌のアパートのようなもので歯石に住み着いた細菌は歯石の奥に入り込み歯磨きで磨いても奥まで届かず退治する事が出来ません。この細菌を放っておくと細菌のだす毒素や酸によって虫歯や歯周病になってしまい、歯に穴があいたり、歯肉が腫れて歯がぐらついて物が噛めなくなったり、最悪歯が抜け落ちてしまう事になってしまいます。

 

口臭の原因というのは、その多くが口腔内の衛生が保たれていないことにあります。歯磨きが不徹底であったり、虫歯や歯周病などがあると、口腔内で口臭の原因となるような細菌が繁殖してしまうために、嫌な匂いが発生するのです。

 

さらに、歯石もまた歯垢というカスが溜まったものですので、それ自体が臭いを持っていますし、細菌の繁殖元にもなります。そのために、歯石があるということが口臭の原因となるのです。

 

歯周病予防のためにも、歯科医院で定期的に歯垢や歯石を超音波スケーラーで取ってもらう事が大切です。


虫歯の口臭は硫黄のようなニオイ


食後、歯を磨かないままにしておくと、口内の最近が食べカスを栄養にして酸を発生させ、この酸が歯を溶かして虫歯になるのです。虫歯の穴には歯垢や食べかすが詰まり、歯磨きだけでは取れなくなります。虫歯は、硫黄のような特有のニオイを発生します。とくに進行した虫歯や歯肉の炎症が進んだ歯は、かなりきつい口臭をともなうようになります。虫歯があったら早めに受診し、歯科機器で治療を受けて直しておきましょう。 

 


より多くの歯科用品をお探しならjp.ishinerdental.com