歯の痛みは古くから我々人類につきまとう苦悩の一つで、「疲れたな」と感じるとき、いわゆる疲労が歯の痛みを誘うことを、経験的に知っています。疲労の要因となるものには、仕事や家事によるもの、睡眠不足、全身的な病気、栄養失調などがあります。
これらはいずれも生活のリズムを乱し、精神的、或いは肉体的な疲労となり、その結果として歯痛<しつう>が現れることがあります。症状としては「歯が浮いたようだ」「チクチクする」「何となく変だ」などと表現されます。
個人差もかなりあります。同じ痛みでも日によって強弱があり、仕事や家事に追われる日中は忘れていて、疲れが蓄積されてくる夕方から夜間にかけて痛みを増す傾向があります。疲労が体の防衛力を低下させるのと、生物である人間の1日のライフサイクルが痛みに弱い時間帯になるのが理由として考えられます。
疲労による歯痛は十分にありえます。私もありました。そのかわり3日間で3時間しか寝ていませんでした。しかしながらあなたは文面から学生10代ですね。ハードな運動を続けているといっても十分に睡眠を取れば疲労をためるとは思えません。一度病院に行ったほうがいいかと思います。
歯痛の原因としては、虫歯や歯周病の他、外傷によるものや、親知らずに関連するもの、顔面の神経炎によるものなどがあげられます。これに較べて、疲労による歯痛はその原因を特定するのが難しく、目に見えないため厄介なものといえます。疲労は痛みを感じ、伝える神経系を過剰に敏感にし、バランスをくずします。
体調を維持するためのホルモン分泌を乱し、歯の不快感や痛みを増幅します。また、疲労物質の蓄積は免疫力を低下させ、病原体に対する抵抗力を弱めて細菌性炎症などによる歯痛を起こしやすくします。
もともと痛みは、からだを防衛するための警告とも言われていますが、この痛みも程度を越え、また長引くと、からだに種々の障害を及ぼすことは言うまでもありません。長期間にわたる頑固な痛みに対して、原因を放置して鎮痛薬に頼ると、痛みを和らげる効果はありますが、それによる副反応が起こる事も忘れてはなりません。
-
歯科開口器・マウスオープナー(C型)20個入
販売価格 3,900円
-
LED光重合器 照射器 1500mw(ワイヤレス)
販売価格 4,600円
-
歯科用双眼ルーペ3.5X拡大鏡 &ポータブルLEDヘッドライト
販売価格 9,600円
-
歯科用ホワイトニング装置・セルフホワイトニング用機器 KY-M208A(土台付き)
販売価格 67,300円