蓄膿症は、鼻のあたりにある副鼻腔と言う空洞に膿が貯まることで症状があらわれます。そして、その膿があまりにも貯まりすぎると、周りにある神経を刺激し、それがもととなって歯痛を引き起こす場合もあります。この場合は、まず蓄膿症を治すことから始めた方が良いでしょう。
歯痛の原因って、虫歯や知覚過敏、ストレス、風邪など色々なものが考えられますよね。
歯痛が原因で起こる病気の一つに副鼻腔炎、つまり蓄膿症があげられます。確かに鼻と口は繋がってはいますが歯痛が蓄膿症になってしまうなんて、なんとなく不思議な感じがします。蓄膿症というのは、副鼻腔という鼻腔の周りの骨の中にある空洞に膿がたまってしまう病気で、急性の副鼻腔炎がすでに慢性化した症状を表します。
歯痛になる原因は様々ありますが、特に虫歯が原因の歯痛の場合には蓄膿症の併発も注意しなければなりません。というのも、歯と繋がっている上あごの骨は鼻とも隣接している為です。蓄膿症になる順序としては、【虫歯→上あごの炎症→鼻の辺りの炎症→蓄膿症】というようになり、歯痛と蓄膿症以外にも実際には色々なところで炎症が起こっています。虫歯は放っておくと大惨事になりやすいので、早めの治療が重要です。
歯痛だけでも辛いのに、蓄膿症にまでなってしまったら、すごいストレスになってしまいますよね。蓄膿症って鼻づまりになったり、なんだかすごい圧迫感を感じたりと本当に嫌なものです。歯痛って放っておくと虫歯が悪化することがあることは知っていましたが、
蓄膿症を引き起こすなんて本当にびっくりです。
歯痛が原因で蓄膿症になった場合には、抗生物質などで細菌の感染を防ぎ、炎症を抑えます。また、蓄膿症の原因が歯痛の元となっている虫歯である場合には、虫歯の治療をすることも大切です。それでも蓄膿症が治らない場合には、手術をすることもあるというのですから、虫歯というのは本当に恐ろしいなと思います。
ちなみに歯痛が原因の蓄膿症は上顎のみで、下顎では上顎のような空洞がないため、このような症状がおこることはありません。もちろん、どの箇所の歯痛であったとしても、
-
歯科開口器・マウスオープナー(C型)20個入
販売価格 3,900円
-
LED光重合器 照射器 1500mw(ワイヤレス)
販売価格 4,600円
-
歯科用双眼ルーペ3.5X拡大鏡 &ポータブルLEDヘッドライト
販売価格 9,600円
-
歯科用ホワイトニング装置・セルフホワイトニング用機器 KY-M208A(土台付き)
販売価格 67,300円