ishinerデンタル 歯科用品・技工材料・機械通販サイトです

メール:jp.ishinerdental@hotmail.com 電話番号:86-023-62535604
歯列治療の流れ

治療期間は、症状によって個人差がありますが、マルチブラケット装置をつけてから2年から3年くらいが一般的です。なかには3年以上かかる人もいます。治療方針によっても、治療期間は大きく異なるので、自分の予定なども担当のドクターに伝えておきましょう。また、子どもや若年期の矯正治療は、歯の動きも良く、成人より比較的早くマルチブラケット装置歯科機器の装着期間が終わります。リテーナーの装着期間も、最低でも1年、矯正期間と同じあるいはそれ以上の期間にわたって使用するのが望ましいでしょう。担当のドクターによっては、生涯、リテーナーを使うと指導する場合もあります。

歯列矯正治療は、初めて行ったその日に治療ということはまずありません。今どういうことで悩んでいるのか、どうなりたいのか、あなたのいろいろな悩みを実際に歯を見せてもらいながら相談します。カウンセリングは事前に予約を取ってから行きましょう。

歯並びと同時に、かみ合わせや骨格を診査します。レントゲン撮影や写真撮影、問診など時間をかけて行います。矯正装置をセットする前に、虫歯や歯周病にならないよう歯みがきのしかたを練習します。
また、頬づえをついたり、片方ばかりでごはんを食べる、一定の姿勢で寝るなどの悪習慣を改善するアドバイスをします。

従来のX線写真では2次元的な平面での診断しか行えませんでした。
しかし歯科用口腔内カメラでは、3次元の立体画像での撮影が可能なため、より多くの情報が得ることができます。
アゴの骨や口の中の状態を3次元的に把握することで、正確な診断と安全
確実な治療が行えるようになったのです。

歯科治療において、今後ますますCT撮影による診査の需要は高まっていくことでしょう。

以下のような場面でCTは有効活用されます。

インプラント治療の術前検査、埋入位置の確認と術後評価

抜歯が必要かどうかの客観的判断

歯周病の診断,親知らずを抜く前の診断(埋伏歯の状態確認など),矯正治療,根管治療,神経の位置把握骨密度の診査などです。

処置後には必ず再評価(事前の処置に対する評価)をおこない、結果の説明をいたします。 治療をやりっぱなしの状態にはしません。ある程度、歯肉の状態がよくなった段階で、虫歯治療をおこないます。 顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して、精密な治療をおこなっています。


より多くの歯科用品をお探しならjp.ishinerdental.com