ishinerデンタル 歯科用品・技工材料・機械通販サイトです

メール:jp.ishinerdental@hotmail.com 電話番号:86-023-62535604
歯垢と歯石の除去で口臭予防

歯医者さんでスケーリングを依頼します。スケーリングとは歯石をスケーラーと呼ばれる器具を使って取り除くことを意味します。 歯石は歯垢(プラーク)の細菌が死んでしまって固まったものです。表面はざらざらしていて、歯ぐきを傷めてしまう場合もあります。それで歯ぐきの炎症を悪化させてしまうと困りますね。 


歯石はほとんどの方が持っているものです。程度はさまざまでしょうけれど、清潔にしているつもりでもどうしてもできていまうようです。それをそのままにしていると、歯垢がつきやすく落ちにくいという悪循環になるのです定期的に歯石を取ってもらうことが口臭の予防と虫歯や歯周病の予防に繋がります。 

歯石は歯磨きで取り除くことが出来ないですし、スケーリングをしてもらってもしばらくするとまた歯垢が溜まって歯石ができるという繰り返しをします。 通常の場合、3ヶ月〜6ヶ月の間隔で定期的にスケーリングをされるのが良いでしょう。 
ただし、口腔内の状態の個人差によっては、もっと短い間隔で来院をすすめられる場合があるそうです。 歯周ポケットの奥には、嫌気性菌という、酸素の嫌いな細菌が住んでいますが、細菌は歯の根の部分で歯垢を作り、大きくなっていくのです。

さらに、唾液に含まれれているカルシウムとリンが歯の根の部分の歯垢に取り込まれていき、石灰化して歯石をつくります。そして、唾液に中のカルシウムやリンが付着していきますから、歯石は発育していくばかりとなります。超音波スケーラーはよく役に立ちます。

そのような状態が進行すると、歯肉の上の部分にも大量に歯石が沈着し、その量は、肉眼でも確認できるほどになっていきます。「石」という字の通り、歯石はとても硬く、いったんついてしまった歯石は歯ブラシでは取ることができません。日常の歯みがきでは完全に歯垢を除去することは困難なため、どんなに歯みがきをがんばっても、歯石は少しずつついてきます。歯科ラボ機器は歯科にとって必要です。

放置すると歯石はどんどん硬く、そして増え続けます。歯石の表面はデコボコしているために、歯垢がつきやすく、細菌の温床になるばかりでなく、歯肉を刺激して、歯周病の原因となったり、歯周病を悪化させます。歯石とりで歯石の除去をおすすめしてきましたが、 


この歯石、やっかいなことに「歯石とりをしてもまた溜まってしまう」のです。そのため、歯科検診を兼ねて歯石とりを定期的にすることをお勧めします。歯石を取ったら、かなり口腔内はスッキリします。でも、歯石を取ったことで、歯茎が下がったように見えたり、 冷たいものがしみることがあるかもしれませんが、これは、歯石を取り過ぎたわけではありません。 歯石を取る前に腫れていた歯茎が健康な状態に戻り、本来の歯茎になったからです。 定期的な歯石とりは、3〜6ヵ月くらいに1回でいいと思いますが、口腔内の状況は、人それぞれ違いますから、歯科で相談することをお勧めします。  


より多くの歯科用品をお探しならjp.ishinerdental.com