人が会話や呼吸にともなって口から出た息を、他人、あるいは自分が不快な悪臭と感じた場合を口臭といいます。また、他人には察知されないけれども、自分自身が実際に口臭を感じてしまう、自身の臭いも口臭と呼びます。
一方では、相手に不快な念を抱かせるような著しい口臭をもっていながら、本人は全く無自覚であることも多いようです。ひとことで「口臭」といっても、原因はさまざま。まずは国際的な分類をごらんください.
口臭が発生するメカニズムは、他臭症と同じで、酸素が嫌いな細菌(嫌気性菌)が出すガスと、口腔内の自浄作用をつかさどる唾液の分泌量に関係しています。自臭症の方の細菌量は他臭症と比べると、格段に少ないのです。それでも自覚します。 理由は断続的に臭いが発生するからです。臭覚は連続した臭いに対しては麻痺してしまいますが、断続的に臭いが発生した場合にはいつも臭いがあると感じてしまいます。(ただしその臭いの強さには強弱が起こります。) 生理的口臭「起床時」「空腹時」「緊張時」は通常だれでも起こりうるものですが、自臭症の方の口腔内の 細菌量は少ないため、唾液の分泌量の変化に対して、細菌の活動が敏感に影響を受けるものと考えられます。
「プロフレッシュオーラルリンス」は、基本成分ClO2(二酸化塩素)の"酸素の力"で口臭の原因である口内の嫌気性菌に直接的な働きかけ、同時に塩素の力で硫化水素やメチルメルカプタンなどの揮発性硫黄化合物を分解、消滅させてしまいます。
1992年アメリカで初めて、口臭治療専門のクリニックを開設したDr.Jon L.. Richter(リクター博士)は、ほとんどの口臭の原因は、舌や喉の奥深くに生息している嫌気性のバクテリア(細菌)である事を解明し、開発された洗口液です。超音波スケーラーは大人気です。
1)歯磨きの後は歯がきちんと磨けているかどうか、染め出し液を使ってチェックしましょう。歯が赤く染まってしまったところは磨き残しの部分ですので、再度磨き、きれいに落としましょう。
2)起床後すぐは、口臭が強く発生しますので、歯磨きをしましょう。オススメは電動音波歯ブラシです。
3)水分補給をしましょう。目安はコップ1~1.5杯です。
[水を飲むタイミング]
・起床後に行う歯磨きの後
・朝食~昼食の間
・昼食~夕食の間
・夕食~寝る前
4)朝食と食べましょう。オススメは和食です。よくかんで(30回ほど)唾液の分泌を促すよう心がけましょう。
-
歯科開口器・マウスオープナー(C型)20個入
販売価格 3,900円
-
LED光重合器 照射器 1500mw(ワイヤレス)
販売価格 4,600円
-
歯科用双眼ルーペ3.5X拡大鏡 &ポータブルLEDヘッドライト
販売価格 9,600円
-
歯科用ホワイトニング装置・セルフホワイトニング用機器 KY-M208A(土台付き)
販売価格 67,300円