ishinerデンタル 歯科用品・技工材料・機械通販サイトです

メール:jp.ishinerdental@hotmail.com 電話番号:86-023-62535604
知覚過敏の原因と治療

  冷たいものや熱いものを口に含んだ時や歯磨きの時など、様々な刺激が歯の神経に伝わり、しみるような一過性の痛みを感じることがあります。 これを「知覚過敏」といいます。冷たいものを口にしたときに歯がしみる、これは知覚過敏の代表的な症状です。しかしその原因について一般的にあまり知られていません。実は、身近な生活の中にもその原因が潜んでいるのです。

 例えばストレスの多い現代の生活。気がつくと歯を強く噛みしめているときはありませんか?かみ合わせや歯ぎしり等で歯の一部に負荷がかかる状態が続くと、歯科医療器具表面を覆っているエナメル質に細かいヒビが入ることがあります。

 

 また、プラーク(細菌のかたまり)が原因で起こる虫歯や歯周病等により歯ぐきの位置が下がったり、また最近では過度のホワイトニングにより知覚過敏の症状がでるケースも出てきています。知覚過敏の治療法には、しみるのを防ぐ薬をぬったり、詰め物を詰めて刺激が伝わるのを防ぐ方法があります。

 

 <薬を塗る>歯の象牙質に薬を塗って、刺激が伝わりにくいようにします。歯磨き治療を合わせると効果が表れます。<詰め物を詰める >歯の表面が削れていたり、拡大鏡歯科損傷が大きくなって刺激が伝わりやすくなっている場合は詰め物で埋めて刺激が伝わるのを防ぎます。

 

 < 歯の神経を抜く(抜髄)>知覚過敏が重症の場合は歯の神経を抜きます。しかし歯の神経を抜くと歯はもろくなってしまうため、最終手段として用いられます。<その他>イオンを導入したり、レーザー治療で歯垢をためにくくして知覚過敏を予防するといった治療法もあります。

次のページ:歯周病の種類
前のページ:“知覚過敏”で歯に激痛!

より多くの歯科用品をお探しならjp.ishinerdental.com