ishinerデンタル 歯科用品・技工材料・機械通販サイトです

メール:jp.ishinerdental@hotmail.com 電話番号:86-023-62535604
よく使われる矯正装置

 小学生、中学生などの乳歯が残っている年齢では、旺盛な成長を利用して骨格的な不正の解消を図ります。永久歯列ではほとんどの患者さんでマルチブラケット装置を使用した個々の歯の再配列が行われます。それぞれをⅠ期治療、Ⅱ期治療と呼んでいます。

矯正治療を開始するにあたり、詳細な検査が行われます。なかでも側面頭部エックス線規格写真という、普通の歯医者さんにはない特別なエックス線写真検査などにより、不正咬合が骨格、歯槽、機能のどこに問題点があるのか、その成り立ちが解明され、治療方針が決まります。

 

歯列矯正というと歯に装置をつけて細いワイヤーを沿わせる装置というイメージがあるのではないでしょうか。歯面に3mm角程度の小さなブラケットという装置を直接接着し、直径0.5mm程度の細いワイヤーを通し、ワイヤーの弾力性などを利用して歯並びを直していく装置を総称して“マルチブラケット装置”と言います。

 

日本中どこの矯正歯科医院でも使用されている装置です。ブラケットやワイヤーなどいくつも種類がありますが、1920年ごろ米国で開発されて以来その基本的なコンセプトは変わりません。長い歴史の中で改良が加えられてきた治療効果について信頼性の高い矯正装置です。近年は写真のように透明な目立たないブラケットも普及しており、また表の歯面ではなく裏の歯面に接着する見えない矯正装置のタイプも使われています。マルチブラケット装置は上下全体に使用する場合、永久歯列になってから治療を行います。

 

Ⅰ期治療は永久歯列完成前の成長に余力がある子供に対して行われ、Ⅱ期治療は永久歯列完成後にマルチブラケット装置により行われる矯正治療です。成長期にある子供の不正咬合が骨格性であれば、成長を利用した骨格性の不正の解消が試みられます。

 

バイオネ-ターやヘッドギアなどの治療効果について、近年米国や英国で上顎前突患者に対する大規模な研究が行われ、オーバージェットの減少と言う点で充分な治療効果が認められました。

 

しかし骨格性の不正の解消については、平均的には効果はあまり認められませんでした。すなわち、上顎前突は主に前歯の傾きが変わることでカモフラージュされていました。矯正治療は、歯並びを直すだけではなく土台である骨格の改善も行うのですが、治療には限界があるということを示していると思われます。

次のページ:フラップ手術
前のページ:老化現象の予防・改善

より多くの歯科用品をお探しならjp.ishinerdental.com