病的な口臭は主に歯周病や歯槽膿漏、虫歯、歯石など歯や歯茎の病気が原因となっています。ガムを噛んだりお茶を飲んだりすると口臭が消え、口の中が渇くなどした場合は生理的な原因が考えられますが、それでも口臭が消えない場合は口内の症状に原因があるか調べてみる必要があります。口腔内カメラでよく検査しよう。
病的口臭の原因のうち90%以上が口内、口腔内の病気・疾患が原因と言われており、その他は全身の他の疾患(耳鼻咽喉、胃腸などの疾患)が原因とも考えられます。しかし病的な口臭の原因のほとんどは口内にあるというデータが出ていますので、その原因を調査することから始めることが先決です。
病的な口臭は口腔内の病気・疾患が原因の場合とその他全身の病気・疾患が原因の場合の大きく2つに分けることが出来ます。
口の中にはたくさん細菌が存在し、それらが口内で物質などの分解を行う際不快な臭気を出します。これが口臭の原因です。この臭気は通常発生量が少なく、他者から感じ取られることはあまりありません。しかし、口内の疾患により細菌が非常に多くなった場合その臭気発生量が増え、それが他者から不快と感じられる口臭の原因となります。
イオウのようなニオイ
虫歯や歯周病はイオウのような異臭を発生します。虫歯が進行すると、かなり強いニオイがするようになります。
腐った卵のようなニオイ
胃腸の病気(胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍など)の疑いがあります。食べ物が消化不良のために体内で異常発酵して、そこで発生したニオイ物質が血流に乗って肺に送られ、口臭となって出てくるのです。
甘酸っぱいニオイ
甘酸っぱい、りんごが腐ったようなニオイがするときは、糖尿病の疑いがあります。糖尿病になるとインシュリンが不足して糖の分解が進まなくなり、その代わりにケトン体という強いニオイ物質が発生して、全身に送られて口臭や体臭を出すことになります。さらに糖尿病になると、唾液が不足して口の中が乾いてくるようになるので、口臭が強くなります。
また生理的口臭は一時的なニオイなので自分でも気付くことが多いので、さまざまな対処法をすることができるのですが、病的口臭の場合は常に口臭があり、嗅覚が麻痺し、自分では気付かないことが多いので、周囲の人にいつのまにか迷惑をかけていることがありますので注意が必要です。
-
歯科開口器・マウスオープナー(C型)20個入
販売価格 3,900円
-
LED光重合器 照射器 1500mw(ワイヤレス)
販売価格 4,600円
-
歯科用双眼ルーペ3.5X拡大鏡 &ポータブルLEDヘッドライト
販売価格 9,600円
-
歯科用ホワイトニング装置・セルフホワイトニング用機器 KY-M208A(土台付き)
販売価格 67,300円