普段の生活では、歯茎が腫れなくても、疲れたが溜まったときなどに、歯茎が腫れ、少し経つと落ち着いてくるというのが、中度以上の歯周病の良くある症状です。
この原因で考えられるのは、歯周病菌が引き起こす、体への攻撃に対して、体の抵抗力が強ければ、慢性的な状態で経過しますが、体の抵抗力が落ち、歯周病菌の攻撃が優位になると、歯茎の腫れや痛みなどが起こる急性状態になるからです。
腫れや痛みがないからといって安心せずに、毎日の歯磨きをしっかり行ない、定期的な歯周病の検診を受けるなど、目に見えない歯周病菌に対して注意を払うことが、歯周病が引き起こすかもしれないさまざまなリスクの低減に役立つのです。
歯石や汚れが、大量に歯と歯肉の境目にこびり付いてしまっている場合、ほとんどの歯肉は赤く腫れてしまいます。その他にいくつかの症状が見られます。
歯肉から血が出る
歯周病が進行すると、歯を磨くときや食事の時など、炎症が起きている歯肉は僅かな刺激でも簡単に出血します。
歯の周りの歯肉が時々腫れる
痛みもなく、歯肉がポコッと腫れてくることがあります。腫れた部分を舌で押すと膿が出てくることもあります。
歯がうずく
歯肉がむずがゆい感じがして、歯が浮き上がっている感じがすることがあります。
水がしみる
歯肉と歯の間にできている溝が、歯の根元の方向に深くなるため、敏感な歯の根の部分が水などに触れてしみ易くなります。
口臭が強くなる
汚れや細菌の量が多ければ、それだけ臭いが強くなり、さまざまな口臭がするようになります。
出血の原因になるのは、歯の周りに付いている歯石やバイオフィルム(細菌のこびり付き)が引き起こす炎症です。炎症を起こすと出血しやすく、歯がしみ易くなったりします。
-
歯科開口器・マウスオープナー(C型)20個入
販売価格 3,900円
-
LED光重合器 照射器 1500mw(ワイヤレス)
販売価格 4,600円
-
歯科用双眼ルーペ3.5X拡大鏡 &ポータブルLEDヘッドライト
販売価格 9,600円
-
歯科用ホワイトニング装置・セルフホワイトニング用機器 KY-M208A(土台付き)
販売価格 67,300円