全国歯科衛生士教育協議会設立50周年記念会

 全国歯科衛生士教育協議会設立50周年記念の会が3月26日(火)にメトロポリタンエドモントホテル(東京都千代田区)で開催された.
 本協議会は昭和38年2月に設立,「有能な歯科衛生士を養成するために必要な教育上の諸問題について研究,協議を行うと共に教員指導者の資質向上をはかり歯科衛生士教育の充実発展に寄与すること」を目的として活発な活動を続け,本年,平成25年に設立50周年を迎えた.現在,全国の歯科衛生士養成学校155校により構成されている.
 松井恭平会長は挨拶のなかで,これまでの50年間のうち平成14年の40周年記念行事開催以来のこの10年間は,まさに歯科衛生士教育にとって激動の10年間であったと述懐,「会員校の増加」,「歯科衛生士学校養成所指定規則の改正と3年制教育の開始」,「地区会制度の完成」,「歯科衛生士専任教員講習会と受講認定」,「ベーシック・モデル・カリキュラムと歯科衛生学教育コア・カリキュラムの提示」,「日本歯科衛生教育学会の設立」,「入学状況調査とその報告」,「歯科衛生士学校向けポスター・DVDの製作と配布」,「厚生労働省科学研究費などによる歯科衛生士教育の検討」,「協議会ホームページの開設」,「最新歯科衛生士教本の監修」などのキーワードをあげ,その進展の経過を報告した.
続いて,上條英之氏(厚生労働省医政局歯科保健課課長),安井利一氏(一般財団法人歯科医療振興財団理事長),大久保満男氏(社団法人日本歯科医師会会長),金澤紀子氏(公益社団法人日本歯科衛生士会会長)より祝辞があり,それぞれ国民の健康増進にとっての歯科衛生士教育の重要性と本協議会に対する期待が述べられた.
  各関連団体の来賓やこれまで本協議会運営に関わられた歴代の役員および現職の役員など200余名の参加となり,今後ますますの歯科衛生士教育の発展向上に向けて,本協議会の決意も新たに記念の会は盛会裏に終了した.

关于 Ishinerデンタル

ホワイドニング機械製造・販売専門店、歯科医療機器・技工材料代理・卸売。激安で高品質な歯ホワイトニング関連商品、歯科機器、技工材料等をご購入できます。日本全国送料無料と 100 % の保証販売!
此条目发表在 健康話題 分类目录。将固定链接加入收藏夹。

评论功能已关闭。