お肌は季節や気候、生活環境などによってそれぞれのタイプがあります。普通肌、脂性肌、乾燥肌、混合肌四つのタイプに分けられます。
普通肌は水分量は多めて皮脂量は普通で、肌理が細かく滑らかで軟らかい理想的なお肌です。平日には、ややしっとりタイプの化粧水や乳液を使います。
脂性肌は水分量も皮脂量も多いため、脂っぽい感じがあります。肌理が粗めで毛穴が大きくて、肌ドラブルが起きやすいです。平日には、さっぱりタイプの化粧水と乳液を使います。
乾燥肌は水分量も皮脂量も足りなくて、肌全体サカサカしています。肌理がとても細かく、全体的に乾燥していて、お手入れを弛れると肌荒れしやすいです。しっとりタイプの化粧水や乳液を使います。
混合肌はTゾーンの皮脂が脂ぎっさを感じて、頬やフェースラインなどがかさついている特徴があります。ややしっとりタイプの化粧水や乳液を使います。乾燥する部分には重ねづけをし、脂っぽい部分には少量を使います。
自分の肌質タイプがわからない方にスキンアナライザーをお勧めます。肌のタイプ、水分、弾力、毛穴、しわや色素沈着などを診断できます。
他の歯科機器をjp.ishinerdental.comまで。