読者の皆さん、おはようございます。
今日も又寒いですね、ところが、冬に地下鉄通勤だと寒いところか、むしろ汗がかくほど暑い感じですよ。皆さんは毎朝どうだろうか知らないが、ここは重慶市、とにかくここの通勤はマジ大変ですよ。(´;ω;`)
歯の健康に気になる方にとって、歯科病院に通ううちにだんだん歯科先生といろいろなやり取りをして、知合いになって、いろんな経験があるでしょうか。今日はニュースで知りました、所謂良い歯医者さんの条件とか、以下のようです、一緒にチェックしてみませんか。
「患者の相談を十分聞き、緊張をほぐしながら悩みを聞き出す」
「むずかしい専門用語などは使わず、患者が一番悩んでいることは何か、痛む歯の原因は何か、どの部分を処置してほしいのかを素早く把握して、わかりやすく説明する」
「患者の悩みを解決する最善の方法はなにか、自分にできることはなにかと、患者のみになって考えてくれる」
「自信がないときは、他の歯医者を紹介してくれる」
「手際がよく、治療時間内に終る。かんたんな治療なら30分、むずかしい治療でも1時間以内に終わるのが普通の歯科治療の標準」
「治療後、不快感や違和感がない」
あと、友達から聞いた他の判断ポイントもありますね。
まず第一に、すぐに「抜きましょう」と言う歯医者は言語道断。そう、儲け第一主義の歯医者に言われそうな話ですね。抜かずに歯内治療するのは時間と手間がかかり、抜歯より割に合わない、よって、当然のように歯医者は抜歯をすすめる。
これを読んで今までの治療で良い歯医者さんに出会ったと思うのか?何か面白い事或いは嫌な事がありましたか?勿論、皆さんからのコメントも、いつだって歓迎します。
皆は良い歯医者に出会う事をお祈り致しております。
最後に最近Ishinerデンタルキャンペーン進行中で、いつも歯の健康に関心をお持ちの方には是非楽しんでごらんください。
では、また今度
ご良い一日を