実際にどれ位の芸能人の方が矯正治療をしているのかはわかりませんが、人から見られるのが仕事の芸能人の方にとっては、きれいな歯並びは人に良い印象を与えるための重要な要素の一つだと考えられます。事実、雑誌の対談等の中で有名女優さんが無名時代に矯正治療をしていたという話しは時々でてきます。(その様な世界を目指している人はすでに将来を見越して治療を終了させているということでしょうか。)
芸能人でも特にアイドルと呼ばれている人たちの場合、歯科機器で矯正などと悠長なことはしてられません。だいたいの場合事務所の方とかマネージャーさんが相談に見え、アポイントをとりまして時間外に長時間かけて集中治療することが多いかな。あらかじめ一度型を取っておいて仮歯ができた時点で本格治療に入るのが普通です。
仮歯といいましても普通のものと異なり相当良いものです。虫歯や歯周病は言い換えれば「不潔病」ということですから「歯磨きしないだらしない性格や生活態度」、「不健康」、「口臭」などが連想されます。つまり、人に爽やかなイメージや健康美をうる芸能人の方にとっては、きれいな歯は重要なセールスポイントだと考えられますね。
美容整形などでも行われています。治療期間もすくないとおもいます。あと自分のはのいろがまえよりくすんできたというかんじなら歯科ハンドピース漂白という方法もあります。薬品によって色を白っぽくしていく方法です。私の感想からすると微妙に白くなっていくくらいです。あと前歯が虫歯になったり折れたりしていたら前装冠の自費のものをメタルボンドといいますがこれをするとかなりきれいにしあがります。中山美浦さんとか松田聖子さんなども私からみるとしているとおもわれます。私もこれをしてもらっています。とにかくほとんどが保険でできないものですので金額は自費となりますので結構高いです。でも金額よりも技術面なども考慮してやってもらうなら場所も考えた方がいいとおもいます。
芸能人は歯並びだけでなく、歯の白さも要求されます。芸能人が歯の白さを気にするのは、普通の歯の色では強いライトが当たると歯が暗く見え、テレビ映えしないからです。歯の色は、肌の色と同じように生まれつきのもので、1人ひとり違います。この歯の色を決めるのは、エナメル質の下にある象牙質です。エナメル質の厚さは1ミリもなく、象牙質の色がエナメル質を通して透けて見えるので、歯の色は象牙質の色に左右されることになります。日本人のような黄色人種は、歯の色はどちらかというと黄色みがかっていたりピンクがかっていますが、白人はグレーがかっています。どちらも真っ白ということはありません。また当然、人種差だけでなく、個人差もあります。
そこで歯を白くする場合でも、その人が本来もっている色に近くし、自然な仕上がりにするのがふつうです。ところが芸能人の場合は少し違います。ライトが当たったときにピカッと光るくらい白くしないと、テレビ映りがよくないのです。そこで普通の人よりもより白く、輝きの強い色を求めることになります。だから、テレビで観るとあんなに白く光って見えるわけです。