超音波スケーラーは水が出てきませんの原因として、ハンドピースの故障なのか、ホースや水路の故障なのか、まず確認しなければいけません。
①普通、新しい超音波スケーラーを装着済み、フットペダルを1分くらい踏んでください。水路が空くですから、水が出てくる時間がかかります。
②1分踏んでも、水ができず、ハンドピースを取り外して、お口でホースを吸んでください。ホースは水が出てくると、問題なのはハンドピースです。ハンドピースの内部精密な部品が塞いでしまったかもしれません。スリーウェイシリンジを使って、ハンドピースとホースの接続部分の水管に吹きます。
③水がまだでない場合、超音波スケーラーのボックスの外殻を外して水弁、水路の検査になります。必要であれば、水弁、水路の洗浄と交換の行われる可能性もあります。
機器メンテナンスのために、なるべく純水、蒸留水をご使用ください。